舌下免疫療法
舌下免疫療法について
舌下免疫療法は、アレルギーの原因となる物質(アレルゲン、抗原)を毎日摂取して、体を徐々にアレルゲンに慣らしていく「アレルゲン免疫療法(減感作療法)」の一つです。
以前から、アレルゲンを含む治療薬を皮下に注射する「皮下免疫療法」が行われていましたが、近年では治療薬を舌の下に投与する「舌下免疫療法」が登場し、自宅で服用できるようになりました。
舌下免疫療法の対象
舌下免疫療法が可能なのは、スギ花粉もしくはダニによるアレルギー性鼻炎の患者さんです。
アレルギー検査によって、スギ花粉やダニにアレルギーがあることが確認されている必要があります。
そして、治療の内容から、3-5年間の長期にわたり、毎日薬を内服できる患者さんである必要があります。
舌下免疫療法を受ける流れ
アレルギー検査で、スギ花粉やダニにアレルギーがあることをまず確認します。
治療の詳しい説明を聞いたのち、初回の内服は医療機関内で行います。
その後の内服は自宅で行います。治療には3-5年かかります。
舌下免疫療法のメリットとデメリット
メリット
- 効果が長期間継続します。年単位で継続することが報告されています。
- 通常のアレルギー性鼻炎に対する治療薬と並行して治療が可能です。
デメリット
- 効果がで始めるまでに少なくとも2-3か月が必要で、十分効果がでるには長期間(3-5年)の治療が必要です。
- すべての人に効果があるわけではありません。
- 副作用として、アレルゲンを口にいれることによる口、のどなどのかゆみや腫れが報告されています。
きわめて稀と言われていますが、重篤なアレルギー反応(アナフィラキシーショック)が起こる可能性が指摘されています。
舌下免疫療法をご希望の方へ
まずは当院の外来を受診してください。
スギ花粉、ダニに対するアレルギーかどうかの診断がなされていない場合、当院のアレルギー検査機器(ドロップスクリーン®)にて30分で検査可能です。
医師が舌下免疫療法が可能かどうか判断し、可能な場合は舌下免疫療法を開始します。